2019年07月

2019年07月31日

おなかに優しい飲み物を作る

おなかが弱いと、飲み物には気を使います。
普段は、カルピス(HOT)を常飲している私。

家族がキンカンをたくさんもらってきたので、
甘露煮の他に、飲み物も作ってみました。
新鮮で、爽やかないい香りがします。



キンカンサワー

材料は、

・キンカン 1㎏

DSC_1037 (2)



・リンゴ酢 1リットル
 (あ、今回は「リンゴ酢ドリンク」でした!
 糖分が入っているので、氷砂糖を減らすと
 いいですね。)

DSC_1033 (2)



・氷砂糖  1㎏

cooking_sugar_koorizatou




今回は、次のレシピを参考にしました。

・マルカン酢のHP (アイデアレシピ集) ↓
https://www.marukan.com/pages/s-sourdrink/1319.html

ただし、材料の量は5倍にしました。




[作り方]
1.キンカンは塩少々でこすり洗いし、
 表面に爪楊枝で数か所穴をあけておく。
2.アルコールなどで清潔にした広口ビンに、
 1と氷砂糖を入れ、マルカンリンゴ酢を注ぐ。
3.冷暗所に置き、1日1回軽く混ぜる。
 1週間後にキンカンを取り出して完成。

★冷たい水、炭酸水、牛乳などで4~5倍に
 薄めて飲む。


詳しくは、HPでどうぞ~。




こんな感じに仕上がりました(^^♪ ↓ 

DSC_1043 (2)




サッパリとした夏らしい飲み物です。

DSC_1065 (3)


あー、ただ私はCOLDがダメなので、
お湯割りで飲んでいます…。
HOTももちろん美味しいですよ
(暑いけどー)

カルピスを混ぜてもOKよ。
(やっぱりカルピスか!!)






甘酒

「飲む点滴」とも言われる甘酒。
最近おなかの調子がますます悪いので、
夏でも飲んでいます。

夏バテによる食欲不振とか、熱中症かも?…
など、夏に栄養を補いたいシーンもありますね。


確かに、甘酒はおなかに優しくて、
下痢の翌日でも飲めます。
そして、飲むと身体がホカホカして、
元気が湧いてきます。

普段私が愛飲しているのは、こちら↓
「小松屋の甘酒」です。
近くのスーパーで手に入るのですが、
少々高い! 1袋(350g)550円ぐらいします。
まあ、水を入れて炊くので増えますし、
とにかく味が昔懐かしい本格派なのです。
他の甘酒は、甘すぎたり、アルコールが効いていたり、
熟成させて作った味ではなかったり、…と
なかなか美味しいと思える物がありません。


小松屋HPより↓
_20190714_155651


_20190720_205040


先日たまたまスーパーに見当たらなかったので、
家族と一緒に甘酒を作ってみました。

参考にしたのは、このレシピ。

・Eレシピ ↓

https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/2a7ec4756a2701839a98b2fc3b986462.html


_20190715_001940


[材料]
・お米   1合
・米麹(乾燥)200g
・水   200㎖


[作り方]
1.ご飯を普通に炊く。
2.米麹は手でほぐしておく。


DSC_1049 (2)


3.炊き立てのご飯に水を加えて混ぜ、
ご飯の温度を63℃に下げる。
 63℃になったら、米麹を加えて混ぜる。
 温度は55℃~58℃位に下がる。
4.炊飯器のふたを開けたまま、清潔な布巾で
 覆い、保温ボタンを押す。
 55℃~60℃を保ったまま、3~4時間ごとに
 全体をかき混ぜながら、10~12時間保温する。
※米粒がお粥のようにふやけて、十分な甘みが
 出たら出来上がり。

 
・詳しくは、HPをどうぞ。


甘酒作りは、温度が大事だなと思いました。
今回は、ちょっと温度が高すぎたかも!…。
糀菌は、熱すぎても冷たすぎても
働かないんですね。
ちゃんとご機嫌をとって大事にしてやらないと
いけません。
うまくいくと、優しい甘みを生み出してくれます。
ふしぎ~。

また挑戦するぞ!

あ~、でも面倒くさいので、
また「小松屋の甘酒」をスーパーで買おうっと。

ちなみに、ネット購入もできます。

小松屋HP↓
http://www.miso-komatuya.co.jp/

先日、試しに「みそで酢セット」を
購入してみました。
これから使ってみます。









よろしければポチッとしてくださいね↓
励みになります。


人気ブログランキング

turiann at 08:30|PermalinkComments(0)おなか | 腸活食

2019年07月21日

冷房にやられたよ

暑い季節になり、冷房が入ると、
おなかにとっては「過酷な季節」となります。
仕事は忙しい、身体はやられる、で私は
ブログ更新もままならない日々です…。

皆さんは、大丈夫ですか? 
体感温度は人それぞれ違うし、自律神経の
強さ弱さによっても、影響の大小があるのでしょう…。


冷房の悪影響

私の場合は、身体(特におなかから下)に
強い「冷え」を感じます。
でも、「冷え」を感じた時にはもう遅い
(やられてる)みたい。
その後でさすったりひざ掛けをしたりしても、
「おなかが固くなりキュッと縮こまる感じ」
「心臓がギュッと圧迫されるような感覚」
…のような表現しにくい症状が出ます。

eakon_samui

家に帰って熱いお風呂に入ると少し
落ち着きますが、
戻るのに4~5時間はかかります。

そして、ひどくなると下痢が起きます。
その日起きなくても、何日か冷えが続くと、
やはり下痢になります。

ここのところ、
下痢 → 3~4日でマシに → 下痢
のサイクルを5回ぐらい繰り返していました。
下痢をすると、身体にエネルギーも血流も
無くなって、それでまた冷えて…
の悪循環です。
そこにはまると、自力では抜け出せない

さすがに疲弊して、ダウン寸前…。
動くのも、よっこらしょ。気力も出ない。
腸の不調で、食べられもしない。
腸と心臓は、ギュッとなったり重くなったり。
帰宅すると、何となく頭がフラっとする感じも。
体重もヤバイ線を下回る勢い…。

もう内科で点滴してもらおうと思いながら、
それでも仕事が忙しくて行けず…。

やっと何とか仕事の隙間をみて、
予約していた「鍼」に行きました。

 「先生、だいぶ調子が悪いです。
   冷房もあって。」
先生「そうですか…。」
   脈を念入りに取ってから施術に。
先生「手がこれだけ冷たいのは冷えてますね。
   身体を温めて、お腹の調子を上げて
   いきましょう。」

・いつもと違う箇所にも鍼 (膝上辺り)
・そのまま少し長めにおく


終了後、
先生「脈が弱かったけど、回復してきましたよ。
   おなかの調子を上げる別のツボも
   使いましたよ。」
 「だいぶおなかが落ち着いてきました。」

やはり体調はいつになく落ちていたみたい。
おなかがずっと「ビビッてる」みたいに
落ち着かない感覚があったのですが、
やっと「おなかを感じなく」なりました。
まるで、おなかが眠ったみたいに。

鍼灸院を出ると、いつもは1時間なのに、
今日は1時間半が過ぎていました🌙



冷房バトル

暑がりの人は、
「寒いのは、上に着れば大丈夫だろう。」
と言いますが、
「寒さ」「冷え」は違います。
「冷え」は身体の中から来る感じで、
上に着ても、完全には防げません。

言うとケンカになるので黙っていますが
(身体を壊しているのに笑って冗談ぽくはムリだし!)
毎日、隙を見てはエアコンの温度設定を確認。
すると、26度! (28度とちがうんかい!!)
しれっと27度に上げました。
(28度にしないのは、せめてもの妥協だよ。)
しかしムカつくことに、帰り際に見ると、
部屋の片側の設定は28度なのに、私の側の
エアコンはまた26度に戻っている!

26度はホントに心臓がギュッとなる感じの
冷え方です。
27度はかなりマシ(1度でも大きく違う)。
28度とはいわないけれど(言いたいけれど)、
せめて27度にしてほしい。
つらすぎる…。

暑がりの人には、このつらさが分からないん
だろうな…。
(暑がりの人の気持ちも、私には分からんけどね。
まあ、血圧の高い人とか、頭痛持ちの人など、
暑いとつらい人も確かにいる。)
ホントに身体が壊れそうなんだけどな…。
どう言えば伝わるんでしょう?
どうすればお互いが快適に暮らせるんでしょう?
何かいい方法は無いもんでしょうか???
誰か教えてください…。

とりあえず上司に訴える機会を窺う。




★どっかの自治体では、首長のひと声で、
公共施設の冷房設定温度が25度になったらしい…。
「28度よりも25度にした時の方が、仕事の
効率が上がる」とかいうデータがあるのだとか。
そりゃあ、「気温が25度」なら快適でしょうが、
「冷房で25度」だと、部屋内の場所によって
はもっと下がりますから、耐えられない人が
多く出てくるでしょう。

男性的な(筋肉豊富で熱量豊かな人の?)
発想だと思います。



冷房対策

鍼の先生からは、
熱い飲み物と、カイロかな。」
と言われました。
…先生、それはもちろんもうやってますよ…。

人が考える方法はもちろん既に対策済み
なのです。

ふつうの人は、
冷たい物を飲まないようにするとか、
腹巻をするとかしたら?」と言いますが、
そんなことは当たり前にしています。
悲しいかな…冷たい飲み物なんて口にする
ことは一切ありません!


ice_tea



drink_greentea



「不摂生」ではなく、
それが「病気」なのですから。



…で、対策は??


①カイロ
 (私は、夏場はぬるめの温湿布を利用)
②熱い飲み物

やっぱりかい!!

あ、
でも、カイロを貼る場所をちょっと変えたよ。


鍼の先生いわく、
胃の辺りを温めましょう。」(みぞおちのところ)
ここは、汗をかきやすい。汗をかくと、冷えやすい。
とのこと。
確かに、手を当てると、冷たいです。



それと、
   ↓こんなん見つけました(夏だけど!)。

 
もうすぐ届く予定💛
職場で腰に巻いて使います。
人目を気にしていられない!


熱い飲み物については、また。

皆様、快適な夏をお過ごしください。






よろしければポチッとしてくださいね↓
励みになります


人気ブログランキング

turiann at 15:02|PermalinkComments(0)おなか | 健康

2019年07月13日

6月のおまけ収入:株主優待&配当

5~6月は株主総会の季節でした。
株を持つようになって初めて「株主総会案内」
なるものを受け取りました。
もちろん行かないのですが、一応「委任」は
してみました。いつか行ってみたいなあ…。



株主優待&配当

①スクロール
 生協にカタログを入れて衣料品などを販売
 している会社です。
 衣料品以外にも、健康食品などの分野を
 持っているようです。
 株を購入してみて初めて知りました。
 
 株は、1株400円ほどなので、
    100株4万円ほどで購入。
 保有年数に応じて優待金額が上がるので、
 売却せずに続けて保有しようかと考えて
 います。
 「配当」は大した額ではありませんが、
 「優待」とセットで考えると、おトク感が
 ある株のようです(株の雑誌に出ていた)。


・株主優待
 自社商品購入用の割引券500円分
 (ネットショッピングサイトで利用できる)

 DSC_1059 (2)_LI

北海道グルメや、化粧品、服飾雑貨、健康食品
などのショップがあります。

 ↓ ネットショップの案内チラシ
 DSC_1058 (2)
「グルメライフセレクション 三ツ星北海道」
のチラシが魅力的でした!
…ただし、
 「たっぷりフルーツの贅沢レアチーズケーキ
 セット」(2個入り)は3500円!
 「アサヒメロン2玉セット」は5000円!!
 その他にも、
 「北海道野菜セット」
 (ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん)2000円
 などもありました。

いやあ、うまく出来ています
でも、楽しさについ惹かれてしまいますね。


 ↑ 楽天でも買えますね。ちょっと安いんじゃない?!
 

・配当
 1株あたり5円×100株=500円





②ヨータイ 
 関西にある、「耐火物原料」?を作っている
 会社です。
 内容はよく分かっていないのですが、
 株価が手ごろで、経営状況も良いので、
 購入していました。
 何せ手持ちのお金が限られている中での
 「素人」の試行錯誤です…。
 
 1株約590円×100株=約59000円で購入。


・株主優待 なし

・配当
 1株あたり8円×100株=800円



 配当金 計 1300円


この時期を過ぎれば、配当金はしばらくありません。
(半期に1回)  淋し~い…。
遊びの域を出ていません。
少しもうけることを考えねば!





メルカリ販売収入

出品したままほったらかしになっていた
ハンカチ1枚が売れました。
(一応ブランドありの物)

handkerchief


     売値 430円
- メルカリ手数料 43円
-    郵送料     92円
---------------------------------
     収益 295円


こちらも
ちょこっと収入でした(*^^*)







よろしければポチッとしてくださいね↓
励みになります。


人気ブログランキング

turiann at 11:21|PermalinkComments(0)おまけ