2022年07月24日
野菜怪獣がやってきた!?
雨が1~2日ザーッと降ると、
家庭菜園は緑のジャングルになります…。
草はボーボー。
豆は身長伸びすぎのヒョロヒョロ。
カボチャと冬瓜のツルはあちこちへ暴走。

↑ 冬瓜のつるが伸び放題。赤しそと冬瓜の海。
たった2日で、
「家庭菜園」というおしゃれなイメージはどこへ…?
(元からオシャレではなかったけど…)
はあ…。
なかなか思い通りにうまくはいかないものです。
ナスビも虫に食われたりして悲惨…。

まだまだ家庭菜園初心者なので、
試行錯誤です。

でも、
こんなかわいい野菜怪獣も来ました。

緑のゴツゴツがなかなかイカツい。

もっと大きくなってほしかったけど、
チビのまま熟れ始めたので収穫!
大きすぎたり小さすぎたり
虫に食われたり
雨や日照りで元気がなくなったり
不揃いですが、

みーんな
いただきます。
お立ち寄りありがとうございます
よろしければポチッとしてください↓ね

家庭菜園ランキング

過敏性腸症候群ランキング

人気ブログランキング

家庭菜園は緑のジャングルになります…。
草はボーボー。
豆は身長伸びすぎのヒョロヒョロ。
カボチャと冬瓜のツルはあちこちへ暴走。

↑ 冬瓜のつるが伸び放題。赤しそと冬瓜の海。
たった2日で、
「家庭菜園」というおしゃれなイメージはどこへ…?
(元からオシャレではなかったけど…)
はあ…。
なかなか思い通りにうまくはいかないものです。
ナスビも虫に食われたりして悲惨…。

まだまだ家庭菜園初心者なので、
試行錯誤です。




でも、
こんなかわいい野菜怪獣も来ました。

緑のゴツゴツがなかなかイカツい。

もっと大きくなってほしかったけど、
チビのまま熟れ始めたので収穫!
大きすぎたり小さすぎたり
虫に食われたり
雨や日照りで元気がなくなったり
不揃いですが、

みーんな
いただきます。
お立ち寄りありがとうございます
よろしければポチッとしてください↓ね

家庭菜園ランキング

過敏性腸症候群ランキング

人気ブログランキング