野菜怪獣がやってきた!?おなかに優しいカボチャを食べよう

2022年09月18日

胃カメラは口か?鼻か?

最近パソコンの調子がどうも悪くて、
随分久しぶりの投稿になってしまいました。



先日、同世代の友人からLINEがあり、

「人間ドックのバリウム検査でひっかかった~!
再検査で胃カメラを受けないといけない。
口からより鼻からする方が楽かな?」

と訊かれました。

「初めて…。恐いわあ!」とも。

経験者語る。
・バリウム5回ぐらい
・経口カメラ1回
・経鼻カメラ4回






・バリウム検査
medical_barium

バリウム液をコップ1杯発泡剤を飲むのが
しんどい。普段から冷たい飲み物を
ゴクゴク飲めない人間にはつらい。
でもゆっくり飲むとお腹が張ってきて
飲みづらくなるので、
ちゃっちゃと飲む!
年配者の
「昔は味も無くて石膏飲んでるみたいやった」
という言葉を思い出して、
『今はフルーツぽい味があるだけましやな』
と頑張って飲む。
仕上げに発泡剤を飲むとおなかが
ぷわーっと膨らんで気持ち悪くなる。
その状態で、
指示に従いあちこち向いたり
台が回転して逆向きになったりするもんだから、
更に吐きそうになる。
medical_igan

しんどいけれど、
何回もやってると少しは慣れてくる。
40代以上世代のあるあるですね。







・経口内視鏡検査
medical_ikamera_kuchi
最初の胃カメラは口からだったけれど、
とてつもなくしんどかった記憶。
喉にチューブが来た瞬間からもうオエッ!
食道を通るのもつらくてオエッ、オエッ、オエッ…。
吐き出そうという反応だからか、
なかなかチューブが入っていかなくて
余計につらかった。
でも、
人によってはスムーズに入ったという人も。
また、鎮静剤?で眠っているうちに
終わってたという人も。







・経鼻内視鏡検査
medical_ikamera_hana
2回目以降はこちらに。
経鼻カメラの初回はちょこっとえづいたけれど、
次からはコツを教えてもらって、スムーズに。
コツは、
うつむかずに、のどをグッと反らして通り道を
真っすぐにすること。

これだけ。
先生によっては、
モニターを見せて説明してくれるので、
それを見ていると気がそれて、
意外と苦しさや気持ち悪さが軽減します。
窓の外を見ていると乗り物酔いしにくい、
みたいな感じ。
問題無ければ、管が入っている時間は
ほんの10分足らずか?





友人には、
「絶対鼻からがいいよ」とオススメしたけれど
ポリープ切除などの治療を行うなど、
場合によっては経鼻内視鏡では
ダメな場合もあるので、
再検査の場合は医師と相談して行うのが
いいですね。

友人は、
「こわいー。緊張するー。」
と言ってたけれど、
経鼻カメラでスムーズに終わり、
「緊張したけど、手順などを聞いてたので、
わりと落ち着いて受けられたよ」
とのこと。

kafun_sukkiri_woman


そして1週間後には
「生研の結果も何ともなかったー。
でも、辛いものや味の濃い食べ物、
お酒やタバコ、ストレスなどに
気を付けましょう、だって。
1年に1回ぐらいは検査を受けた方がいいらしい。」
と。


ああ、あなたも仲間入りしましたね。
自分をだましだましして勇気づけながら
またボディーメンテナンスに行きましょう。


ああ、そしてかく言う私も
今年の人間ドック(3年ぶり!)を
申し込まなくちゃ!
いややけど。



※以上、あくまで個人の感想です
本当かどうかは、ぜひご自身で体験して
検証してみてください







よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります


過敏性腸症候群ランキング




人気ブログランキング









turiann at 18:00│Comments(0)おなか | 健康

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
野菜怪獣がやってきた!?おなかに優しいカボチャを食べよう