癒し

2021年11月13日

淡路島旅(1)ホテルけひの海 , 玉青館

やっとコロナが小康状態となり
緊急事態宣言も解けたので、
関西のリゾート地「淡路島」(兵庫県)に
行ってきました ♪
それでも、今回は
頑張って一人でドライブ旅です。




サンセットビューホテルけひの海

今回の目的の一つは、
「きれいな海辺でゆっくりしよう!」です。
それで選んだのが「慶野松原」

3軒ほどのお宿が並んでいるのですが、
部屋数が少なくてゆっくりできそうな
「サンセットビューホテルけひの海」に。

淡路島のサンセットビューホテル「けひの海」【公式HP】 (keinoumi.jp)


_20211022_172926




お部屋はツインルーム。
シックでゆったりくつろげる感じです。

_20211022_173031



お茶セットも充実。
_20211022_173237
10月だったのでハロウィーンのお菓子も。
冷蔵庫にあったびわゼリーが美味しい!




窓から、
中庭のプールサイドでウエディングの写真撮影が
行われているのが見えました
_20211022_173412



そして、歩いて1分。
サンセットの海辺

_20211022_173749

残念ながら夕日は見えませんでしたが、
秋の雲はとても幻想的です。

また、
浜辺を歩くと、松林とともに、
緑や白、茶色、青など、
様々な色合いをした五色の丸い石があり、
とてもきれいでした。
近くに「五色浜」という浜もあります。


ホテルのレストランの夕食は
豪勢な懐石料理なので
おなかの弱い私は残念ながらパスです
          (予約せず)。



           



翌朝の朝食は、和定食でした!

_20211023_225817

淡路島産玉ねぎや鳴戸のワカメが入った
お味噌汁など、地元の食材がふんだんに
使われていてありがたいです。

・淡路島産かますの一夜干し
・瀬戸内産鯛の南蛮漬け
・淡路島の鮎原米
・イカナゴの釘煮
・淡路島福良産釜揚げしらす
・地元野菜に玉ねぎドレッシング
 などなど。




ミッションは
    「銅鐸を見る」


淡路島旅の目的の2つ目は、
「淡路島ゆかりの銅鐸展」を見に行く
ことでした。
たまたまチラシを見て、
そうだ、有名な「松帆銅鐸」を見てみよう♪
と。

南あわじ市滝川記念美術館「玉青館」という
小さなミュージアムへ。

南あわじ市滝川記念美術館 玉青館 - 南あわじ市ホームページ (city.minamiawaji.hyogo.jp)


_20211023_225419

これは「松帆銅鐸」ではありませんが、
様々な銅鐸を見て、
銅鐸を叩いてもみました(レプリカ)。
カ~ン、とえらくでかい音が静かな館内に
響きわたってびっくり!

よし!これでミッション達成!




ちなみにこの美術館は
「直原玉青」(じきはらぎょくせい)
という方の作品などを展示してあります。

大きな12枚組の南画
「禅の牧牛 うしかひ草」は、
「禅」の境地を表す物語でした。

…貧しい百姓の子どもが、
父からもらった大事な牛1頭を
逃がしてしまい、
一大決心をして探しに行きました。
…その後どうなったか…?


ついつい見入ってしまいましたが、
意外な結末が…!


_20211023_225600

外観は中国風な建物で
雰囲気のあるミュージアムでした!


淡路の意外なスポット発見







人気ブログランキング

turiann at 18:00|PermalinkComments(0)

2021年09月01日

丁寧に生活したい(2)地域で ~早期退職して~

早期退職して何をしたいか?

「1.身の回りのこと」
に続いて二つ目は、



 2. 地域のこと

朝早く出て、夜真っ暗になってから
帰宅する

そんな生活を送っていた今まで
『自分の住む地域のことを知らんなー。
こんなんで老後大丈夫かなー…。』
と、何となく不安に思っていました。



近所の人を知らない

一人暮らしのお婆ちゃんが近所にいます。
話をする機会はほとんどありませんでした。
最近、畑仕事の際に顔を合わせてお喋り!
時には野菜をお裾分け。
畑のついでに、お婆ちゃんちの外側の
花に水をやったりすることも。
先日は、お婆ちゃんから
「散歩の途中で見つけたんよ。」と
四つ葉のクローバー🍀をもらいました!


4969626_s
    イメージ       photoAC  toshiettyさん


自分も年をとったら、
地域の人の支えを得ながら
暮らしていくことになります。
知り合いが増えるだけでも
ホッとするような気分です。




地域行事を知らない

小さい子がいなくなり、仕事も忙しいとなると
行事への参加もなくなります。

逆に、
忙しい人が増えているから、
地域行事も廃れつつあります。

1319181_s
    イメージ   photoAC もじゃさん


人口が減り、田舎では地域役員のなり手も
減ってるとか…。
やはり、
地域を維持していくためには
まず勤め人を地域に帰さないとね。
仕事に縛り付けていては、
地域を顧みる人がいなくなります。

私もこれから、
地域に回帰しようかと
思います。





公共施設や名所を知らない

普段ほとんど地域で過ごさず、
たまに行くのはスーパーやドラッグ
ストアばかりでした。



最近通い始めた場所は、
図書館
コロナのことがあるので最低限だけど、
2週間に1回のペース(貸出が2週間の期限)
で通い、午後や寝る前に読書をするのが
心の癒しとなっています。
DVDなど映像もいいけど、
私はゆっくり読書もいいかな。

2252872_s (1)
               photoAC たくあんとくもりさん

図書館自体が、静かでゆったりできる
場所ですよね。

あー、図書館や本屋さんって、
なぜかおなかにいいのよね。
(本屋で立ち読みしてるとなぜか自然と
便意を催してくるという、
「便秘さんあるある」を聞きます。
私もあるある



それはいいとして…
お財布にも優しい場所です。
ここのところ
本の購入代金がほぼ0円です!
(たまには書店やメルカリで購入も)



その他、
・寺や史跡、名所
 ※最近はやりの「城跡」とかも巡って
  みたーい。近くの山すら登ったこと
  の無い私ですが、人を案内できる
  ようにちょっと探ってみます!


他にも、
「名所」ではないけれど

・野菜市  
 (地元農家の野菜やお惣菜) 
4646281_s
           ↑ photoAC ゆるまるさん

・市民広場みたいな場所
 (雑誌やパソコンがある)
・地域の資料館
 (地域のことが分かる)
・素朴なカフェ
 (人が少なくてゆったりできる)
にもたまに行きます。

今後は、
・障害者のカフェ
・農家のイチゴ販売所

など最近出来ているお店探検にも行こう。

そして、
・ウォーキングにいい歩道
もちょっと発掘したいですね。

_20210822_223653
↑ 今日はこーんな雲を見上げながら散歩




ちょうどコロナの影響もあり、
「外へ出かけて楽しむ生活」
から、
「地域でゆっくり楽しむ生活」

私の生活はうまく変わりつつあります。
身近な場所での「探検」です!



ああ、
・過敏性腸症候群にいいお医者さん
も発掘中!(難)











よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)


人気ブログランキング







turiann at 18:00|PermalinkComments(0)

2021年04月29日

緊急事態宣言下の休日 ~菜園と読書と備えと~

関西圏は今年も、
「緊急事態宣言」のGWでした
そして、まだ続く…。

「旅行に行きたーい!」と思うけれど、
「感染」「死」のニュースが身近に迫る今は、
何とか我慢と工夫をして身を守るしかありません。
休日はやはり家で過ごそ~。
さて何をするか?




おうちで過ごす緊急事態宣言

①休養と身体のメンテ
休日にこれは必須!(楽しみではなく)
とりあえず、
せっかく仕事を休める時は
ぐうたら、ゴロゴロする。
合間を見てにも行く!
皆さんもお体ご自愛ください。




②家庭菜園
せっかく時間が取れるなら、
夏野菜の植え付けと、
エンドウの収穫
イチゴもそろそろ色づき始めました。
1,2鉢あげた知人たちからも、
「食べたよ」の便りが


4623773_s
          photoACよりフォトレモンさん


日を浴びてのゆったりした菜園作業で、
心身ともにリフレッシュ。





③読書
雨も多くなってきたので、
菜園に出られない時は、
ゴロゴロついでに読書。

…けど気を付けないと、
東野圭吾のミステリーなんか読んでいると、
1,2時間があっという間!







④断捨離
昨年の緊急事態宣言時にも、各家庭で
多くの粗大ごみと古着が出たと聞きます。
今年は、
古着の整理とともに、
庭の手入れ(植木の散髪や落ち葉の片付け
など)
を始めました!

普段ほったらかしだからヤバイです…





⑤その他
最近、ホームセンターや百均で
「アウトドア用品」をよく見かけます。
簡易テントとか、チェアーにハンモックに
寝袋。
(100円ではないけど。例:寝袋1100円)
…これって、ベランダや庭でおうちキャ
ンプとかしちゃうんでしょうかね。
ちょっと面白そう…。
気分転換になりそうですね。



ニトリのHPにも
「ガーデン&アウトドア特集」がありました。


↓HPよりお借りしました。

Screenshot_20210429-134925 (2)


 ↓ ニトリHP
ガーデン&アウトドア特集 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販 (nitori-net.jp)


オシャレですね~。
友人知人とBBQていうのは無しにしても、
ちょっと菜園の脇に日除けを掛けて、
家族とコーヒーでも楽しみたい気分
です。



        



最後に、
コロナに備えて…
いざ「コロナ入院・宿泊療養・自宅療養」
になった時のために

着替え(10日分必要と言われるが…)、
マスクやウエットティッシュやビニ手
など衛生用品、食品、などをざっと揃えて
みようかと思います。
何がいるのか…??
パルスオキシメーターや解熱剤なども
各家で用意しておくべきなのでしょうか…。

関西圏はもう、他人事ではなく怖いです…。













皆さんは、おうち休日を
どのように過ごされてますか?








よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)


人気ブログランキング










写真素材素材【写真AC】

turiann at 15:00|PermalinkComments(0)

2021年01月02日

本(11)「山奥ニートやってます。」《エッセイ》 

「山奥ニート」?
私には関係ないよなー、
とは思いましたが、
帯に
「嫌なことせず1万8000円(月額)で
           暮らす方法。」
「なるべく働かずに生きていく、を
 実現したニートがつづる5年目の記録」


と書いてあるのに思わず惹かれて
手に取りました

読んでみると
何だかワクワクしました!
それだけでなく、
生き方をちょっと考えました。


DSC_2833 (2)


 『「山奥ニート」やってます。』
   著者:石井あらた
   光文社 1,500円+税


テレビやブログで見た方も
いらっしゃるでしょうか。




 著者:石井あらたさん 
      はこんな人


 ~本の帯の紹介文より~


1988年生まれ。名古屋市出身。
自称「山奥ニート」。
浪人・留年・中退の親不孝三重奏で
ひきこもり
2014年から和歌山県の山奥に移住
NPOの支援を受けるはずが、移住3日後に
代表が亡くなり、理事として自主運営を開始。
人口5人の限界集落に建つ木造校舎に、
ネットを通じて集まった男女15人
暮らしている。

2017年に会社員の女性と結婚。
現在は山奥と街の二拠点生活をしている。



浪人や中退の末に引きこもってしまう
ところは、
『あちゃー、なかなかイタイなあ…。』
と思うのですが、

山奥生活5年目の今(執筆時点)は、
ちょこっとバイトもして
(季節によりキャンプ場や梅取り等)
ブログの広告収入もあって、
生活費1万8千円/月を賄えている。
皆でちょこっと畑で野菜も作ってる。
山奥のシェアハウスを自主運営し、
宣伝もして住人も増えている。
結婚もされてお幸せ。
本を読むと、自分を客観的に見つめて
しっかり考えておられる。
前向きな方だと感じます。

nouka_man_hatake
              いらすとや 


           



東日本大震災の後、石井さんは、
福島ボランティアに行ったのだそう。
(山奥に移住する前)

その時に現地の受け入れ先のNPOの人から
こう言われたそうです。
ニートやひきこもりの人は、
大きな力を溜め込んでいる。
でもそれを活かせる機会がない。
でもこういう非常時では、それが
何より助かる。」

って。

それを聞いた石井さんは、
「確かに、毎日の仕事に追われているサラ
リーマンはボランティアなんてなかなか
来られないだろう。
(中略)
地震みたいな大きな災害だけじゃない。
町の祭りのときなんかに、ニートが手伝う
だけで社会の役に立っていると僕は思う。…」


また、
そのころ石井さんは、
ウィキペディアを編集することを
日課にしていたという。
「記述が少ないページを見つけては、
図書館で調べて書き足す。」
ウィキペディアに文章を書いたって、
1円にもならないでも、社会的には
価値のあることだ
と思う。」

えらいなあ、と感心。



 
お金を稼がない生き方

今の世の中は、「お金を稼ぐほど、社会的
地位が高い」ように見られるけれど、

お金を稼いでいなくても
いろんな形で社会の役に立っている人がいる。




確かに私も日ごろ気になっていました。

地域社会は、
清掃活動や行事、自治会運営、子どもや
お年寄りの見守りなどなど、
様々な営みで成り立っています。


bonodori
          地域のお祭り (いらすとや)



でも、働いていると、
なかなか参加できないし、目も行き届かない。
自分みたいな人ばっかりだったら、
地域社会は崩壊してしまう!と。
社会は、勤め人たちを地域に帰すべき
なんじゃないかなあ、と。
ええと、つまり、
勤務時間をもっと短くして、
家庭や地域で過ごす時間を増やす。




石井さんの所属するNPOを起ち上げた
山本さんは、生前こうおっしゃったそう。
今の人は、「既製品の靴に無理に足を
押し込んで履いている。」
と。
自分に合う履物を自分の手で作るべきだ、と。

そうそう。なーんか、窮屈で、
本当の自分じゃあない感じがするんよねー。

「嫌なことはしない」とか「ニート」とかいうと、
あまり印象が良くないけれど、
「もっと自分らしく生きる」と考えると、
石井さんの生き方は理想的な気がします。

私もある意味見習いたいなあ。
私の住まいは、「山奥」ではないけれど、
野菜を作っている人もいて、
野菜を交換し合ったり、近所付き合いが
あったりする。
お金以外の価値観がまだ生きているね。

そろそろ「お金を儲ける生き方」から
シフトして、
「自分の身体と心を大切にして、
自分らしくゆったり生きる生き方」を
探していけたらなあ。


「もうしんどいねんー。」が、
ちょっとカッコよく聞こえるでしょ 




           




 石井さんのブログはこちら ↓

山奥ニートの日記 (hatenablog.com)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「山奥ニート」やってます。
価格:1650円(税込、送料別) (2020/12/26時点)















よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)

  
  人気ブログランキング




写真素材素材【写真AC】





turiann at 15:00|PermalinkComments(0)

2020年11月03日

Go To プチトラベル!~新舞子浜の夕景~ 

皆さん、「Go To トラベルキャンペーン」は
利用されましたか?

私は、コロナの影響でなかなか気持ちが
向かなかったのですが、
これからまた仕事が忙しくなるのでその前に!
と思い立って利用しました。

・コロナで暫く旅行してない
・自分への癒し&仕事頑張るために…
・たまには美しいものを見よう

てなことで。

でも、
公共交通機関賑わう観光地避けたい
なので、


瀬戸内海で夕景を見る
      プチトラベルへ


関西圏からは出ずに、で、
兵庫県たつの市にある新舞子浜へ。


DSC_2621 (2)





新舞子ガーデンホテル

GoToトラベルキャンペーン35%オフなので、
デラックスツイン海側)」のお部屋にしました。
朝食付きで7,000円台です!
(楽天トラベルのサイトから予約すると、
 勝手に35%オフになるので
 申請などの手間はかかりませんでした。)

DSC_2622 (2)

シンプルだけど一人には十分な広さがあり、
清潔で、居心地良し。

お茶セットも完備!
DSC_2624 (2)

お茶菓子は、「しょうゆせんべい」だってー!
しょうゆの風味がなかなかイケました。


そして、海が見えて気持ちがいい。

DSC_2627 (2)
             バルコニーより

一人でゆっくりするには十分です。

ちなみにこの「新舞子ガーデンホテル」
2015年に国民宿舎から模様替えしてオープンしたので
新しくてキレイで、感じは庶民的です。
夜中はフロントに人がいなくなる(らしい)
など省力化が感じられましたが、
全然問題無し!

準天然温泉のお風呂もいいです~。
↓ホテルのHPの写真です。

Screenshot_20201101-133428 (2)



HPはこちら↓
新舞子ガーデンホテル





夕方の海の景色は?

さて今回のメインイベント!
新舞子の夕景!
近年、干潮時の干潟が美しいと評判です



Screenshot_20201101-133326 (2)
       ↑ホテルのHPより




今日は干潮ではありませんが

新舞子浜へ下りてみると、カメラやスマホを
手にした人が、バラバラとやって来てました。


空の青からオレンジへのグラデーション。
打ち寄せる波の音と透明感。

DSC_2631 (2)

満ちた海に沈みゆく夕日が見られました。



DSC_2638 (2)






DSC_2639 (2)


ああ、美しい…。
こんな時、
カメラ撮影の腕や俳句など読める表現力が
あればなあ~。





ま、花より団子ということで、

夕景を満喫した後は、
コンビニでお買い物をして帰宅。
おなかの弱い私は、宿の懐石料理の夕食が
食べきれないので、残念ながら今回はパス。

DSC_2643 (2)

温かいコンビニおでんと、温めてもらった
おにぎりで、気兼ねなく一人ご飯です。
デザートもあるよ♪
(アルコールは無いですが(^-^;)
 計806円


一人旅は寂しいこともあるけれど、
深く考える時間が持てますね。

私は結構、人がどう思っているかなと
考えてしまう方なので、
誰かと旅行すると、
そろそろ次に移動した方がいいかな、とか
夕食はコンビニ食じゃ悪いしな、とか
あれこれ気になってしまって
肝心の対象(今回だと「瀬戸内海の夕景」)
を満喫していなかったりするのです。

一人だと自分のペースでやりたいことを
やってます(良くも悪くも…)。

どちらの旅も違った楽しみ方あり。





2日目はクーポンを使って

朝食は、海の見える食堂での和定食。

DSC_2651 (2)
     食堂からの眺め。気持ちえーわー。


バイキングではなく、人も多くなくて
ゆったり。

「女子会」らしきおばちゃまたち
(60~70代か?)5人組が、お喋りを
楽しんでいました。
後でちらっとチェックアウトした後らしき
部屋が見えたのですが、
和洋室の部屋に、ベッド2つ(洋スペース)
とお布団が3つ(畳スペース)ありました。
結構「密」だったけど、
いくつになっても友達とワイワイ旅できる
のはいいなあ。



チェックアウト後は、
名残りを惜しんで
再び浜に下りて海を見てから出発。


お土産の買い物は、
「道の駅みつ」に立ち寄って。
 
 HP↓
 道の駅みつ

DSC_2667 (2)

ここも、浜辺に下りて海の景色を楽しめます。
(BBQテラスもあります。)

今回の宿泊に「地域共通クーポン」が
2,000円分付いてきたので
(宿のチェックイン時に紙で受取り)
3,000円のお買い物が
1,000円になりました(^^♪



sketch-1604372799584 (2)
お土産というより、家族で食べたい地域の物(^^)


出費は合計1万円以内
やっぱりおトク感を感じられた旅でした。


瀬戸内旅。秋なら、
コスモスや紅葉とセットで楽しむのも
良さそうです♪







よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)



人気ブログランキング










無料イラスト素材【イラストAC】

turiann at 10:00|PermalinkComments(0)

2020年10月16日

スタバでゆるり ~話題の秋のケーキ~

秋になって、雨の休日
畑はお休みして、スタバでひと息。
あれ?コロナ後初めて来たかな…。
コロナの影響で座れる座席が減っていましたが、
その分ゆったり?過ごせました。


秋のケーキ!

スイーツに目が無い私は、ついついケーキを。
秋だし~。


 「スイートポテトシフォンケーキ」
               390円

DSC_2487 (2)

サイズはわりと大きめですが、
シフォンケーキがとても軽いので、
おなか弱いさんの私もパクリ!でした(^^)

上のスイートポテトクリームには、カラメル
ソースが混ぜてあり
シフォン生地にはシナ
モンと焼き芋パウダーが練り込んである
そう
です。


これ、誰かのおしゃれなブログでも紹介され
ていました(^^)! 人気の一品です♪




2度目は、(※後日また来た!珍しく(^^);)

 「マロンinマロン」
       240円
DSC_2542 (2)

こちらは小っちゃいので、
おなか的にはいい感じ。



上のマロンホイップクリームだけでなく、
中からもとろとろマロンソースが~。

DSC_2545 (2)

こりゃあ、たまりませーん。

ちなみに、使用されている栗は全てイタリア産
だそうです!
オシャレな一品です。



その他、
「パンプキンタルト」(440円)も惹かれました
(次狙うでー。)

 


 ★見るだけでも楽しい
 スターバックスコーヒー フードメニュー






飲み物はー


 ゆず シトラス&ティー
   HOTで。 Short 420円

DSC_2544 (2)

コーヒーは、胃腸を刺激するので
残念ながらあまり飲めない私。
これならいけそうだなと、初めて飲みました。

ゆずの香りがふわぁっ。
飲むと、ゆずだけでなく、
柑橘系の香りがハーブのように効いていました。
ピンクグレープフルーツなど様々な柑橘類が
入っている
そうです。紅茶はクセの無い
イングリッシュブレックファースト。)
わりと特徴の強い味なので、ちょっと好き嫌い
があるかもしれませんが、
逆にクセになりそう…。
私はつい2度目もこれにしてしまいました。
おなかにも良さそうでつい。

あ、1度目は底に粒粒やゆずの果皮が残って
しまったので、2度目は紙ストローで混ぜて。



以前は、スタバといえば
「コーヒーを楽しむ所」というイメージで
ちょっと敷居が高かったのですが、
今はドリンクメニューも多くて
いろいろ楽しめます。



やっぱり、ストレスには甘いものが
効きますわあ!



        



帰りにスーパーに寄ると、
黄色く色づいたみかんが出てたので
買って帰りました

…ふと小学生の頃の運動会を
思い出しました。




皆さんは、
どんな「秋のひととき」を楽しんで
いらっしゃいますか?





よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)

人気ブログランキング











無料イラスト素材【イラストAC】

turiann at 15:00|PermalinkComments(0)

2020年05月10日

初夏5月の花たちの魅力

4月の下旬には、
植物がやけに生き生きしてきたな
と思っていましたが、
それから1週間ほどたった5月初めには、
かなり花も入れ替わりました。


タンポポは綿毛になって飛んで行き…

DSC_1846 (2)




クローバーの白い花は茶色く枯れ始めました。


サツキはもう満開です。
DSC_1824 (2)



そして、
新しい花が咲き、目を楽しませてくれます。


華やかな花


5月といえば、バラの季節。
庭でやっと1輪咲きました。

DSC_1816 (2)
 ・バラ バラ科,ピンクのバラの花言葉は「しとやか」
      「上品」「感銘」







そして木陰でも、
ひっそりと可憐な花が咲いていました。

DSC_1809 (2)
石楠花(しゃくなげ)です。

 ・石楠花 つつじ科,
     花言葉は「威厳」「荘厳」「危険」「警戒」
  






地味な花


そしてふと気づくと、
庭でいつのまにか増えていた多肉植物から、
ぴゅーっと茎が伸び出てきていて、
小さな黄色い蕾が付いていました!

DSC_1808 (2)
 ↑ 多分、エケベリアの仲間?
ベンケイソウ科、花言葉は「穏やか」「たくましさ」「優美」
エケベリアの仲間は150種ぐらいあるらしい…




2日ほどたつと、開いてきました。

DSC_1817 (2)

全部開くとどんな感じかな??

多肉植物って、
葉っぱを楽しむというイメージですが、
意外とかわいい花が咲くのも楽しみです♪



おっ、だんだん開いてきたぞ。

DSC_1826 (2)


もうすぐ満開です

世の中は、コロナの影響で大変ですが、
いつのまにか季節はちゃんと進み、
自然は例年と変わらず生きているんですね。


先日テレビで、視聴者のこんな投稿を
紹介していました。
「久しぶりに外に出ると、新緑だった。」
いやあ、ホントに。


         


皆さま、お健やかに。






よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)


人気ブログランキング









turiann at 16:00|PermalinkComments(0)

2020年04月26日

散歩で春の花にほっこり

「外出自粛」も長くなるとストレスが
たまりますね…。

それに加えておなかの調子が悪い…。
『またか…。』とさすがにうんざりして
沈鬱な気分に…。

そんな時、
用事で行った先の近くにお花が見えたので、
ちょっと気分転換にぶらっと周辺をお散歩。

お天気もいい!
…しかし、歩く人はまばら。


DSC_1782 (2)
 

ゆっくり歩いてみると、春の草花や小さな
花壇の花、街路樹の木々などの
生き生きとした姿に目が行きます。




魅力的な花たち

植え込みは、白い花が4月下旬の今ちょうど見頃!

DSC_1785 (2)
 ↑ コデマリ 
(バラ科,別名スズカケ,花言葉は「友情」「優雅」)






小さな花壇には、青い花も。

DSC_1767 (2)
 ↑ シラー・ペルビアナ
(別名オオルツボ,ユリ科,花言葉は「多感な心」
          「寂しさ」「変わらない愛」)





DSC_1764 (2)
 ↑ オルレア・ホワイトレース
(セリ科,花言葉は「ほのかな思い」「可憐な心」)




ぱっと花の名前が分かればいいんだけどなあ。


ピンクの小花は、ちょっとヨーロピアンなお花畑。

DSC_1771 (2)
 ↑ 名前?分からん。

調べても、見つけられませんでした。
ガッカリ。



花の色が白からピンクへと変化していくという小花も
腸…いや(誤変換)、超かわいらしい。

DSC_1772 (2)
 ↑ ペラペラヨメナ
(別名源平小菊,キク科,花言葉「遠くから見守ります」)

名前はペラかった…




そして、歩くと道端には定番の草花も。

そうこれこれ。

DSC_1775 (2)
 ↑ タンポポ
(キク科,花言葉「愛の神託」「別離」)





フェンスの端やアスファルトの隙間にだって
咲いてます。
逞しい花たちが、目を楽しませてくれますね。

DSC_1789 (2)
 ↑ シロツメクサ
(別名クローバー,マメ科,白の花言葉「私を思って」「約束」)

その他にも、いろいろ小さな草花が
花を咲かせていました。
一年中で花を最も楽しめる季節が春かもしれませんね。
ついついスマホでカシャリと撮ってしまいます。
(小さな楽しみ(^^♪))




植え込みのサツキもそろそろ開花です!
蕾がまたかわいいね。

DSC_1770 (2)
 ↑ サツキ
(ツツジ科,花言葉「節制」「慎み」)





そして、えーっと、
この種の楓って春に新芽(新葉)が出た時もやはり
赤いんですね!
いや~、紅葉まで楽しみました。

DSC_1780 (2)
 ↑ カエデ
(ムクジロ科,花言葉「大切な思い出」「美しい変化」「遠慮」)



おなかのためにも、「ウォーキング」は
日々しようと思います。
都会の皆さんは、公園も人が多くてなかなか
大変かもしれませんが、
田舎の私はありがたく…。



それと、
時間があるとついつい夜更かし気味になるこの頃。
自律神経を乱さないためにも、
「規則正しい生活」を心掛けて
少しおなかの調子を立て直さなければ!
つらい…

皆さま、お元気で…。

DSC_1802 (2)
 いいことありますように…。 




        



あ、そうそう。
最近は「おうちで〇〇グッズ」が流行中。
おうちでお花や野菜を育ててみるのも
いいですね~。
ミニトマトは今(4月)が植え時みたい。








よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)


人気ブログランキング









turiann at 15:00|PermalinkComments(0)

2020年03月01日

有馬温泉に行ってきました②

洋室で温泉を気楽に満喫

有馬温泉2泊目は、
ふつうのビジネスホテル風のお宿です。

  メルヴェール有馬
  http://merveille-arima.com/


DSC_1528 (2)



見かけはマンション風で、ロビーも小っちゃいです。
でも、さすが温泉はしっかり完備です。
感心したのは、
大浴場で金泉銀泉が隣り合っていること!
両方一度に満喫できちゃうって、贅沢ですね。



    ↓金泉   「有馬温泉観光協会」HPより
 Screenshot_20200229-225808 (2)



金泉は、鉄分を含むので、湯上り時はしっかり
掛け湯をして上がります。
タオルや肌着に茶色が着かないように。
塩分も含んでいるので、
お肌がすべすべに。


   ↓ 「有馬温泉観光協会」HPより
Screenshot_20200229-225737 (2)




        



一方、銀泉はフツーの見かけです。


     ↓ 銀泉  メルヴェール有馬のパンフレットより
DSC_1652 (2)



でも、炭酸を含んでいるので(ラドン泉のもあり)、
毛細血管が拡張して、血流が良くなり、
身体がポカポカ温まるんですね。↓
それに、食欲増進の効果もあるんだね~。↓
Screenshot_20200229-225822 (2)
         ↑ 「有馬温泉観光協会」HPより



         



お部屋は、ふつうのツインです。
(和洋室もあります)
窓からは山の斜面の緑が見えます。
(街側のお部屋もあるよ)

DSC_1546 (2)




さて、
今日は夕食を付けていないので、街へ。
(街や駅、バス停にも近くて便利です。)

二人ともあまりおなかが空いていないので、
夕食は、あったかい鍋焼きうどんです。

DSC_1550 (2)

う~ん、やはり「うどん」はいつも
おなか弱いさんの味方です。
今日もありがとう。




DSC_1551 (2)

まだまだ賑やかな街を
ぶらぶら歩いて帰宅しました。






館内には、図書コーナーがあるので、
本を借りていきました。

DSC_1548 (2)

コンビニで買って帰った「バスチー」を
食べながら、お部屋でのんびり~。





 今日の歩数 8605歩




おみやげ


このたびは、大してお土産も買いませんでしたが、
やはり温泉地ということで、ついこれを…。

DSC_1645

レトロなパッケージが気に入りました。
おうちで、金湯&銀湯
いかがでしょうか。

あとは、炭酸煎餅







よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります (^^)


人気ブログランキング












turiann at 15:30|PermalinkComments(0)

2020年02月09日

有馬温泉に行ってきました①

全国的にも歴史的にも有名な
有馬温泉に行ってきました。

関西圏からは近いのに、
行ったことがありませんでした。
…なんかちょっとお高い感じがしていた
からかな。
交通手段も不便なイメージでしたが、
大都市からはバスが出ていることも分かりました。
京都、大阪、神戸など。



憧れの温泉旅館


やっぱ温泉はいいよね~
と、いうわけで、
1日目は温泉旅館にチェックイン!
「月光園 遊月山荘」
https://www.gekkoen.co.jp/yuugetu/


わりと大きな旅館で、川を挟んで2つの建物が。
わりとお手頃な「遊月山荘」と、
もう少しお高そうな「鴻朧館」の
2館があるようです。
(私たちは、お手頃の方で…

お部屋からは川が見えましたが、
向こう岸には
廃業したらしい旅館の建物が見えて、
ちょっとゴーストタウンのような
おどろおどろしさが…。


さて、お部屋は、わりと普通の和室です。
お茶を淹れていっぷく。

休憩したら、早速お風呂へ。
鴻朧館の方の大浴場へ。
有馬の湯は、豊臣秀吉も愛したと言われる名湯。
褐色に濁った「金泉」と、
透き通った「銀泉」の2種類があり、
両方楽しめます。


夜は、早めに夕食。
おなか弱いさんの私は、
いつも「旅館の懐石料理」の大量さに
悩まされますが、
今回は「バイキング」なので安心です。
しかもなんと「マクロビオティック」
取り入れた料理です。
※マクロビオティック:雑穀・野菜中心の健康食。

お造りと蒸し料理(野菜、肉など)のメインの他は、
好きな物を取っていただきます。
野菜料理が豊富で、味も絶品でした!

DSC_1490 (2)

量より質をしっかり楽しめました。
えっ、多いって??↑ 
でも野菜がほとんどですよ(^^;
それに、
旅館の夕食でうどんを食べられるなんてね。

そして、お肉は友人に「はいっ」。
デザ~トも充実していて、困っちゃう!!



食事の後は、
川に架かる橋からの夜景の風情を味わいました。

DSC_1500 (2)
 ↑ 鴻朧館が見えています。



寒いので、あとはお部屋でゆっくり。


        


翌朝は、早起きして露天風呂へ!
鴻朧館の方と合わせて4か所のお風呂があり、
全部は入りきれませんでした💦


朝食は、またまたおいしいバイキングで、
満足でした。

10時チェックアウトまで、あっという間でしたが、
ロビーではセルフサービスでコーヒーやお茶を飲めるので、
チェックアウト後に、
広々として暖かいフロアのソファに座って、
また一服。

DSC_1523 (2)

ダラダラまったりするのも、
休日の醍醐味ですよね。

少し古さも目立つ旅館でしたが、
ゆったり落ち着ける空間でした。
華やかで新しい旅館も惹かれるけれど、
ちょっと隠れ家的で風情あるお宿もいいですね。

余談ですが、
東洋医学では、「冬」は養生の季節なのだそう。
あまりバタバタと頑張りすぎず、無理しすぎず、
温かい物を食べて、睡眠をたっぷり取って、
心穏やかに過ごすことが肝要なのだそうです。

今回は、
「食」で栄養を摂り、
「温泉」で湯治をし、
「部屋」でゆったり寛いで、
養生できました…。



「さっ、行こうか!」と友人と気合いを入れ直して、
いざ出発。



ぶらぶら温泉街めぐり

「どこ行こうか~♪」
友人とあてもなく歩きだすと、
「あっ、すごい旅館! ちょっと偵察に入ってみたーい。」
と、早速脱線

1軒目は、
 「中の坊 瑞苑」
大きな織物の掛け軸に圧倒され、
お茶席の設えや、お正月の生け花など、
ロビーまでで十分に高級感が感じられました

DSC_1533 (2)

少し年配の落ち着いた夫婦などを見かけました。




2軒目は、
 「兵衛 向陽閣」
私たちの年代には、テレビCMが懐かしい老舗です。
 ♪有馬兵衛の向陽閣へ~♪ 
  (作曲:キダタロー)
中の坊より少し庶民的な感じでファミリーも多いです。
売店が広くて、お土産品がいっぱーい!



その他、
温泉どころ「太閤の湯」も覗いてから、
街へ戻って、
お店巡り。


有名な「炭酸せんべい」の焼きたてを食べました。
すぐ食べると、柔らかい! その後にパリッとなる。
2種類の食感を体感できます。


昔からの佃煮や、工芸品のお店がある一方で、
新しい、ジェラートだとかカレーだとかのお店もあって
おもしろいです。

また、
「有馬温泉」を有名にした人として、
太閤秀吉が大切にされている感じがあります。

DSC_1535 (2)


…さて、歩き疲れたので、カフェで一服しよう。
 「猪名野茶房」
入ってみると、
最初に来た「中の坊」に併設されているカフェでした。
反対側なので気づかなかったけど、戻ってきてたのね。

餅入り抹茶ぜんざいで、
またまったり。

DSC_1544 (2)


春はテラス席もいいかも。


さて、そろそろ
次のお宿に行くかな~。





 今日の歩数 11097歩






よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)

人気ブログランキング







 

turiann at 10:00|PermalinkComments(0)