腸活食

2022年01月25日

カブで浅漬け(1月)

冬のごちそう

1月、
家庭菜園で小かぶが育ちました。

私は漬け物が好きなので、
(おなかにも良いし!)
浅漬けにします♪
(手間もかからない!)

DSC_0438 (2)
           ツヤツヤ



丸い部分(これ、茎らしい!)は薄くスライス。

DSC_0440 (2)




葉も刻む
(ちょっと虫食いだけど気にしない)

DSC_0441 (2)





ラディッシュ(二十日大根)もできたので、
あわせて刻む

DSC_0443 (2)





塩こうじ(今年は液状のを購入)を適当に入れて
揉む  (※塩だけでもいい)
DSC_0444 (2)


袋に入れて、更にモミモミしてから冷蔵庫へ。


DSC_0470 (2)

2~3日すれば、もう食べられます~(^^♪



_20220124_194857

おなかが弱くて粗食の私にとってのご馳走です!
(畑の恵みでもあります ※無農薬)




おまけのごちそう

冷やご飯が残ってたので、
(ごちそうか??…)
小かぶと大根の葉っぱ
刻んで、ゴマ油で炒めて、醤油や塩などで味を付けて、
ご飯と混ぜ合わせて、
菜飯のおにぎりに。

_20220123_132713 (2)

いや~質素すぎる。
でもおいしい。


粗食のおかげか?
先月の血液検査も
「貧血気味」以外は正常値の
優秀な成績でした…?!


薬膳メモ ~カブ~

カブは、気を巡らせる働きがあり、
消化不良便秘胃のもたれ吐き気おなかの張り(ガス)などの
胃腸症状に良いそうです。
過敏性腸症候群の私たちの味方みたいですね。
ただ、カブの消化酵素は熱に弱いので、
おなかのためには、長く加熱するより、やはり漬物などがベターらしいです。
気の滞りは、ストレスなどでも起きます。イライラする時にもカブをガブッ!
その他、
鼻水などの呼吸器系症状にも良いそうです。
更に、お肌のシミやくすみにも
他にもいろいろ…以下省略。




         


ぜひ、
漬け物や菜飯の他、
炒めたり、炊いてあんかけにしたりと
冬の健康食にしたいです。


「塩こうじ」は自分でも手作りできるようなので、
次は自家製塩こうじにもチャレンジ!







よろしければポチッとしてください↓ね
励みになります(^^)


過敏性腸症候群ランキング

家庭菜園ランキング






写真素材素材【写真AC】

turiann at 10:00|PermalinkComments(0)

2019年03月21日

バナナパウンドケーキ食べたい

ちよっとゴロが悪いですね…。

久々にバナナパウンドケーキが食べたくなり、
おなかの調子がまずまずの時を見計らって
作ることにしました。
(自分で焼くなんて何年ぶりでしょう…)


シンプルにバナナケーキを焼く


とりあえず、レシピレシピ…。
ということで、ぽちぽちっと探して準備。

またRakutenレシピで見つけました。
確か、以前作った時こんなシンプルさだったわ。
最近はホットケーキミックスを使うレシピも
多いのですが、今回はあえて昔作った小麦粉
のタイプをチョイスしました。



「完熟バナナで超しっとり!
パウンドケーキレシピ・作り方」

    by ぺるく~ろさん




★材料 

完熟バナナ 2本
バナナ



バター 100g
(バターとサラダ油半々でも可)
バター



砂糖 100g
砂糖sugar




卵 2個
卵egg_white
   ↑ 2個でいいよ~



小麦粉 120g
小麦粉
          いらすとや



ベーキングパウダー 小さじ1

バニラエッセンス 少々





上記の量で、小型パウンドケーキ2個
            できました。




★大体の作り方

1.バターをクリーム状に練り、
 砂糖を入れて混ぜる。
2.そこにほぐしたを少しずつ加えて混ぜ、
 バニラエッセンスを加える。
3.薄力粉ベーキングパウダーをふるって
 加え、さっくり混ぜる。
4.完熟バナナをちぎり入れて混ぜる。
5.型に入れて、
 余熱したオーブンで180度35分焼く。

 

いいにおいがしてきたよ~
バナナパウンド1





底にバナナの輪切りを入れてたので、裏返す。
これって上に載せておけば良かったのかな??
(めっちゃ素人…)
バナナパウンド2


ま、いいや。切っていただきまーす。
バナナパウンド3

うーん、素人の自分が作ったとは思えません!
ちゃんとしっとり。ちゃんとおいしい。
甘さはしっかりありながらも、
わりとサッパリ素朴な味わいで、
パクパクいける。

バナナ好きとしては、もう少しバナナの量を
増やしてもいいかな。
ちぎり入れるゴロッと感と、つぶして入れる
ねっとり感と両方あってもいいかも。


2つ出来たので、
1つは家族で。もう1つは友人に。



詳しい作り方は、コチラ
ぺるく~ろさんのレシピでどうぞ。
(ぺるく~ろさんの写真と比べると、
私の作品のマズさがバレますが)


https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1140003994/





バナナひと口メモ 

・バナナの糖質は、体内への吸収が穏やかで
 腹持ちが良い。
 →糖質を天然の物から摂れる。
 →スポーツやダイエットにも良い。
 →食事が取りにくい下痢の時にもやさしい

・食物繊維、ビタミン、ミネラルがバランス
 良く含まれている。
 →善玉菌を含む食物繊維が腸に良い
 →カリウム(ミネラル)が体内の水分を調整
  したり、心臓の動きを助けたりする。

 (以上、ネット情報より)


やっぱりバナナは、おなか弱いさんの
「お助け食品」の一つですね。


       

面倒くさい時は、
サクサク食感のトーストに、
ヨーグルトを塗って、バナナの輪切りを
載せて、腸活食できあがり…(笑)。

1544076747793 (2)


バナナレシピをまた開拓してみよう。







よろしければポチッとしてください↓

人気ブログランキング








turiann at 09:00|PermalinkComments(0)